
「全国生徒会大会(オンライン)」開催について(3/20~21)
一般社団法人生徒会活動支援協会では、以下の内容で2021年3月20日(土)・21日(日)の両日「全国生徒会大会(オンライン)」を開催いたします。
1.目的
日本では戦後、民主主義の浸透をめざし各学校に生徒会がつくられましたが、現状は多くの学校において形骸化しているのが実態です。一方で世界に目を向けると、とくに若者参画先進国では、生徒会をはじめありとあらゆる場面において成長に合わせた参画と教育の仕組みが用意されています。今回、全国の生徒会役員や顧問で集い、現在の生徒会活動を見つめ直すとともに「新しい生徒会」像の構築を目指します。
2.日程
- 2021年3月20日(土)13:00 ~ 17:00
- 2021年3月21日(日)10:00 ~ 13:30
3.主催
主催:一般社団法人生徒会活動支援協会
生徒会活動の活性化や役員交流、シンポジウム等を通じて、「子ども・若者参画社会」の実現を目指す一般社団法人。「高校生徒会リーダー夏合宿in松下政経塾」や「日本生徒会大賞」など、生徒会に係る多くの事業を実施している。メンバーは高校生・大学生・研究者・学校教員等で構成され、顧問に鈴木寛 氏(元文部科学副大臣・東京大学教授・慶應義塾大学教授)や小玉重夫 氏(東京大学大学院教育学研究科教授)ら有識者を迎えている。
4.募集定員
定員100人
5.参加資格
・生徒会役員または生徒会経験者(中高生)及び、生徒会担当教諭
・当日オンライン会議ツール(Zoomを予定)を用いて研修に参加できること(グループディスカッションを予定/ビデオオンを原則)
・参加に際して保護者の同意を得られる生徒
6.参加費
参加費無料(別途通信費は自己負担)
7.応募方法
生徒会.jpにて応募フォームを開設します。
応募期間:3月1日(月)正午~3月13日(土)正午
8.主なプログラム
(※変更となる場合があります)
- 初日
- 開会挨拶・趣旨説明
- 中高生による企画
- 参加者による情報共有等
- 2日目
- パネルディスカッション(90分程度)
- グループディスカッション(90分程度)
- 閉会挨拶
7.問い合わせ先
一般社団法人生徒会活動支援協会 http://seitokai.jp/contactform
※緊急時の連絡先などの詳細は参加者のみにご連絡いたします
8.その他
応募後に自動送信メールが登録のアドレス宛に送信されます。なお、応募時に登録された内容は、プライバシーポリシーに則り、適切に処理いたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2021.03.01「日本生徒会大賞2021」開催のお知らせ
お知らせ2021.03.01「日本生徒会大賞2020」受賞者メッセージ・各種掲載情報
お知らせ2021.03.01全国生徒会大会オンライン参加者募集開始
お知らせ2021.01.04「全国生徒会大会(オンライン)」実行委員募集要項