
「生徒会顧問シンポジウム2025」開催のお知らせ
一般社団法人生徒会活動支援協会は、3月25日(火)に生徒会顧問などの教員向けイベント「生徒会顧問シンポジウム2025 ー「新しい生徒会」を考えるー」を開催いたします。
生徒会に携わっているすべての先生方にご参加いただきたいイベントです。奮ってお申し込みください。
実施概要
日時
2025年3月25日(火) 15:00−17:30
会場
東洋大学白山キャンパス
(〒112-8606 東京都文京区白山5丁目28-20)
※本イベントには「全国生徒会大会2025」に参加されている教員の方も参加します。
なお、本イベントのみの参加者は、「全国生徒会大会2025」への参加や見学はできません。
登壇者
- 小玉重夫 (東京大学名誉教授・白梅学園大学学長)
- 高橋亮平 (生徒会活動支援協会 理事長)
- 西野偉彦 (〃 副理事長)
- 猪股大輝 (〃 常任理事)
プログラム(予定)
基調講演
- 小玉重夫 氏 (東京大学名誉教授・白梅学園大学学長)
講演
- 「生徒会の歴史と課題」 猪股大輝 (生徒会活動支援協会 常任理事)
- 「主権者教育としての生徒会」 西野偉彦 (生徒会活動支援協会 副理事長)
- 「海外事例と『新しい生徒会』」 高橋亮平 (生徒会活動支援協会 理事長)
グループワーク
「新しい生徒会」を学校現場で創るための方法と課題について、参加者の皆様でご議論いただきます。
参加費
5,000円
参考資料として『「新しい生徒会」の教科書 学校を変え、社会を変えるためのヒント』(一般社団法人生徒会活動支援協会 著/編 定価2,750円(税込))を1冊進呈いたします。
お申し込み
以下のフォームよりお申し込みください。メールにて必要事項をご連絡します。
※全国生徒会大会2025へご参加の皆様は、本イベントにご参加いただきます。改めてのお申し込みは不要です。
お問合せ
[email protected]までメールいただくか問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年03月1日第9回日本生徒会大賞開催のお知らせ
お知らせ2025年02月6日「生徒会顧問シンポジウム2025」開催のお知らせ
お知らせ2025年02月5日書籍「『新しい生徒会』の教科書 学校を変え、社会を変えるためのヒント」 出版のお知らせ
お知らせ2025年01月20日全国生徒会大会2025開催決定!(3/25〜26)