「日本生徒会大賞2017」に関する各校掲載情報
先般実施した「日本生徒会大賞2017」について、受賞者のみなさまにそれぞれ校長先生などに代読いただき表彰していただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。なお、学校のウェブサイトやほか各種ページに掲載いただいた各校・団体については、スクリーンショットや掲載文を掲載させていただいております。(写真:右から大賞受賞の栗本拓幸さんと特別賞受賞の遠藤隆太さん)
栗本拓幸さん
日本生徒会大賞2017(個人の部)受賞にあたって、栗本拓幸さんには「高校生徒会リーダー夏合宿2017」において「生徒会が夢を語れる場所に」と題してプレゼンテーションをしていただきました。
栗本拓幸さん(浅野・高3)のコメント
この度は“日本生徒会大賞2017”という名誉ある賞を頂けましたこと、皆様に感謝し申し上げます。日本全国には5,000を超える高校が存在し、各校において生徒会役員が生徒の為には何が出来るかと日々努力をされていることかと思います。その様な影で働く高校生を表彰するこの“生徒会大賞”の意義は非常に大きなものであると確信しております。
東京電機大学高等学校生徒会・遠藤隆太さん
日本生徒会大賞2017(個人の部)受賞にあたって、遠藤隆太さんには「高校生徒会リーダー夏合宿2017」において、学校の取り組みについて「生徒会で防災を考えるとこうなる」、個人の取り組みについて「まちづくりを考えながら自分の町を見つめる」と題してプレゼンテーションをしていただきました。
東京電機大学高等学校
祝、日本生徒会大賞受賞(2017.06.05)
一般社団法人生徒会活動支援協会が開催している日本生徒会大賞2017において、高等学校生徒会が団体の部で大賞を受賞、また、個人の部で前生徒会会長遠藤隆太くんが特別賞を受賞しました。
賞は大賞、特別賞、優秀賞、奨励賞とあり、応募は全国から多数寄せられているとのことですので、非常に価値のある賞の受賞となりました。
東京電機大学高等学校同窓会
表彰(2017.09.16)
高校生徒会が一般社団法人生徒会活動支援協会が開催している日本生徒会大賞2017において、高等学校生徒会が団体の部で大賞を受賞をしたので、その栄誉を讃え中学・高等学校同窓会で表彰をいたしました。おめでとうございます。
学校法人東京電機大学
日本生徒会大賞2017(2017.06.20)
一般社団法人生徒会活動支援協会が開催している日本生徒会大賞2017において、高等学校生徒会が日本生徒会大賞2017(団体の部)で大賞を受賞。また、個人の部で前生徒会会長遠藤隆太くんが日本生徒会大賞2017(特別賞)を受賞しました。応募は全国から多数寄せられているとのこと、非常に価値のある賞の受賞となりました。
遠藤くんは、もしも登下校時、あの東日本大震災のような大きな災害が発生したら…中学生や高校生にとって、登下校時の災害はもっとも危険で、もっとも対策が甘いものということに気づき活動を開始しました。そして、女子生徒の立場にたった避難方法も忘れずに、「みんなにやさしい使えるハンドブック」を制作しました。
遠藤隆太さん(高3)
改めてご報告致します。
本校、東京電機大学高等学校生徒会は、生徒会活動支援協会の主催する「日本生徒会大賞2017」を受賞することができました。加えて、私、前生徒会長の遠藤も「特別賞」を受賞することができました。https://t.co/xAUyc0j2ja— R.ENDO (@Wakanae19) 2017年6月3日
全私学新聞
全私学新聞(私学系の専門紙)に掲載されました。 pic.twitter.com/ezUz11UgEE
— R.ENDO (@Wakanae19) 2017年10月11日
TEAM防災ジャパン
生徒会で防災を考えるとこうなる「DISASTER PREVENTION HANDBOOK」(2017.09.15)
東京電機大学高等学校生徒会が都市防災の観点から作成した高等学校生徒用防災ハンドブック。さまざまな地域から通学してくる私立学校の中高生にとって、登下校のタイミングで東日本大震災クラスの大災害が発生したときのリスクは大きいものがあり、東京都内の私立学校は「登下校時の緊急避難校ネットワーク」が構築されていることから、それを利用して「親との連絡方法」「親戚や知人の家の情報」「通学途中にある他の私立学校の情報」などを、コンパクトに一枚にまとめた防災マップとした。
▼東京電機大学中学校・高等学校 平成28年度後期高校生徒会が日本生徒会大賞2017団体の部で大賞を受賞!
多摩生徒会協議会
2016年度議長 酒井美希さん(拓殖大学第一・高3)のコメント
他団体と比べますとまだまだ小規模な団体ですが、このような賞を頂き、私たちの活動が認められ大変嬉しく思います。多摩協は関わってきた全ての人たちのおかげで成り立っていると言っても過言ではありません。たくさんの人に支えられ、先輩から後輩に引き継がれてきました。これをきっかけに更なる発展を目指しつつ活動を続けていきます故、どうぞよろしくお願いします。
一般社団法人生徒会活動支援協会主催の日本生徒会大賞2017にて、多摩生徒会協議会が優秀賞を頂きました。これを機に本会がより価値のあるものとなるよう力を注いで参りますので、私達多摩生徒会協議会を引き続き宜しくお願い致します。
生徒会.jpでの審査結果は以下よりご覧いただけます。 https://t.co/K65mKTGzUp— 多摩生徒会協議会 (@tamakyo1000) 2017年6月3日
海城高等学校
第2学期始業式(2017.09.01)
本日、午前8時20分より中学、9時20分より高校の始業式がおこなわれました。校長先生は式辞の中で、人工知能の発達によって予想される人間の仕事の変化と、それに対応するために生徒諸君が心掛けるべきことについて話されました。
式に続いて以下の表彰がおこなわれました。(抜粋)
〇高校生徒会執行部
☆日本生徒会大賞2017 奨励賞
生徒会執行部
【日本生徒会大賞 2017 奨励賞授賞】
一般社団法人日本生徒会活動支援協会主催の日本生徒会大賞 2017において、本校生徒会が奨励賞を授賞。始業式にて賞状と記念品の盾が贈呈されました。
本校地域貢献活動を主軸とした4つの活動
・『戸山小学校で開催された防災ボランティアの参加』
・『戸山小ワクワクスクール(戸山高校、保善高校との合同で戸山小学校にて文化部の発表会をする企画)』
・『シャイニングスターズ(新宿警察署と連携した防災ボランティア』
・『地域清掃』
についての文書を提出し、授賞の運びとなりました。
西大和学園中学校・高等学校
本校生徒会が、日本生徒会大賞2017奨励賞を受賞しました。(2017.06.27)
日頃の生徒会の活動内容が生徒会活動支援協会に高く評価され、本校生徒会が奨励賞を受賞しました。
山崎学園富士見中学高等学校
生徒会顧問の先生からのコメント
生徒朝礼にて表彰伝達を行わせていただきました。生徒は、自分達の1年間(長い生徒は中学1年から6年間の活動)が評価され、大変喜んでおりました。
また、エントリーさせていただく際に、自分達の活動を活字にまとめる機会もいただき、あらためて自分達がどのようなことを考えながらどうしてこれたのかを振り返るきっかけともなったようです。
良い機会を与えてくださりありがとうございました。
生徒会ニュース/生徒会総務(2017.10.04)
生徒会総務が生徒会.jp主催の[日本生徒会大賞2017]において奨励賞を受賞させていただきました。
こちらに掲載されていない、受賞に関するウェブサイト掲載情報や各種媒体情報などをお持ちの方はお問い合わせフームからお知らせくださいますようお願いいたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年09月5日専務理事の荒井がラジオ番組に出演します(9/9)
- お知らせ2024年07月11日日本生徒会大賞2024の講評
- トピックス2024年06月26日実態の見えない生徒会活動:ミライエコール主催「生徒会を君と語りたい!」
- トピックス2024年06月16日日本生徒会大賞2024 審査結果速報ならびに開催御礼