高生連が募金活動を主催し、20名が池袋に集結
1月12日、池袋駅東口五差路前(東京・豊島)には、首都圏高等学校生徒会連盟の加盟校に所属する生徒会役員が集結、募金活動を行った。これは、以前行った定例会の中で、“生徒会が外部の企業などと連携をとって活動を行うことが難しい”という話題があり、実際にその事例を試行してみる意見が出され、その試行事例として首都圏にある生徒会役員など賛同した22名が募金活動に参加した。
今回運営スタッフとして参加した、殿貝聡志さん(昭和鉄道・高2)は今回の取り組みについて「3~4人ごとのグループを組んで、20分交代で募金活動を行った。約2時間の活動で、22,965円の募金が集まり、今年初の募金としては良い結果となった。今回集まったお金は、社会福祉法人東京都共同募金会を経由し、様々な慈善活動へ活用される。また、参加者も学校ごとで交流を深め、有意義な時間を過ごせた」といい、今後も学校の枠を超えた活動への意欲を見せた。
次回4月5日に開催される、首都圏高等学校生徒会連盟の定例会では、本事業の報告も行われるという。
【文】荒井 翔平/一般社団法人生徒会活動支援協会 理事長
【写真】殿貝 聡志/首都圏高等学校生徒会連盟
投稿者プロフィール
- 1991年東京都生まれ。東京都市大学環境情報学部環境情報学科卒業。一般社団法人生徒会活動支援協会代表理事、一般財団法人国際交流機構理事、私立大学環境保全協議会運営委員などを務める。2009年に生徒会活動支援協会を立ち上げ、生徒会活動に関わる様々な支援に取り組む。2010年に幅広い分野で社会的活動を行う、一般社団法人日本学生会議所を設立。
最新の投稿
- トピックス2024年04月21日イベントレポート:生徒シンポジウム2024
- トピックス2024年03月18日高生連が能登半島地震被災者に向けて街頭募金を開催、7万円を義援金として寄附
- トピックス2022年01月13日生徒会を「止めない」ために:多摩協
- トピックス2021年01月4日生徒会の引継ぎで残すべきものとは:多摩協