
理事長 西野のコメントが紹介されました(6/2)
当協会理事長・西野偉彦のコメントが本日の中日新聞に掲載されましたので、ご紹介いたします。
主権者教育 昨年の参院選扱った高校は44・9% 文科省調査
主権者教育に詳しい慶応大SFC研究所上席所員の西野偉彦(たけひこ)さん(38)は、主権者教育は「国や社会の問題を自分の問題として捉え、自ら考え判断し行動する力を身に付けさせること」と説明する。
全文は中日新聞のWebサイトにて公開されております。
投稿者プロフィール

最新の投稿
トピックス2025年03月31日「全国生徒会大会2025」開催の御礼
お知らせ2025年03月1日第9回日本生徒会大賞開催のお知らせ
お知らせ2025年02月6日「生徒会顧問シンポジウム2025」開催のお知らせ
お知らせ2025年02月5日書籍「『新しい生徒会』の教科書 学校を変え、社会を変えるためのヒント」 出版のお知らせ