
会議を終えて改めて振り返る「日本生徒会代表者会議2019」(寄稿)
2019年3月の日本生徒会代表者会議2019の開催を終え、記録として目的や参加校などを記録しておきた…
2019年3月の日本生徒会代表者会議2019の開催を終え、記録として目的や参加校などを記録しておきた…
3月27日、武蔵野大学附属千代田高等学院(東京・千代田)にて「日本生徒会代表者会議(日本生徒会代表者…
3月10日、昭和第一高等学校(東京・立川)にて、第7回多摩生徒会協議会定例会が開催され、20人の中高…
2月17日、成城高等学校(東京・新宿)にて、首都圏高等学校生徒会連盟(高生連)の第5回連盟会が開催さ…
一般社団法人生徒会活動支援協会では、生徒会におけるリーダーシップについて議論することなどを目的に、2…
2月3日、東京都立昭和高等高校(東京・昭島)にて今年度6回目、新年明けて初めての多摩生徒会協議会定例…
11月11日、早稲田大学戸山キャンパス(東京・新宿)にて「生徒会団体シンポジウム(共催:神奈川県高校…
11月4日、頴明館中学高等学校(東京・八王子)にて、今年度第5回目となる多摩生徒会協議会が開催された…
生徒会団体シンポジウム 参加者の皆様 先般は、「生徒会団体シンポジウム」にご参加いただきありがとうご…
10月7日、東京・国立市内にて、第4回多摩生徒会協議会定例会が開催され、東京多摩地区や神奈川などに所…
一般社団法人生徒会活動支援協会(理事長:荒井翔平/西野偉彦)では、11月11日に早稲田大学戸山キャン…