
生徒会の引継ぎで残すべきものとは:多摩協
12月20日、昭和第一学園高等学校(東京・立川)で多摩生徒会協議会定例会が開催された。オフラインとオ…
12月20日、昭和第一学園高等学校(東京・立川)で多摩生徒会協議会定例会が開催された。オフラインとオ…
2020年6月9日より「各校文化祭に関するアンケート」と称し行った、新型コロナウイルス感染拡大に伴う…
新型コロナウイルス感染症で世界中が自粛ムードになっている中、東京都多摩地区で活動する「多摩生徒会協議…
2月9日、昭和第一学園高等学校(東京・立川)にて、多摩生徒会協議会定例会が、多摩地域に限らず東京都内…
1月12日、東京都立小平高等学校(東京・小平)にて今年度第5回目となる多摩生徒会協議会(多摩協)定例…
東京都立国立高等学校(東京・国立)で10月20日、多摩生徒会協議会の第4回定例会が開催された。「生徒…
8月24日、八王子市子安市民センター(東京・八王子)で多摩生徒会協議会の11期第3回定例会が開催され…
先般実施した「日本生徒会大賞2019」について、受賞者のみなさまにそれぞれ校長先生などに代読いただき…
6月23日、東京都立小平高等学校(東京・小平)にて、今年度2回目となる多摩生徒会協議会の定例会が行わ…
4月28日、頴明館中学高等学校(東京・八王子)にて、 今年度初めてとなる多摩生徒会協議会(多摩協)の…
こんにちは。生徒会.jpを運営する「生徒会活動支援協会」で理事を務めております、酒井美希です。ここで…